静岡県土地区画整理組合連合会

静岡県内の公共の優良な土地の販売状況をお知らせします。一般の方の購入も受け付けております。

湖西市浜名湖西岸土地区画整理組合が連合会へ加入しました。

湖西市浜名湖西岸土地区画整理組合が連合会へ加入しました。

【磐田市新貝土地区画整理組合】御厨駅前の保留地を販売しています。

令和2年3月に開業した御厨駅北側の近隣商業地域内の保留地を販売しています。
是非、ご検討ください。

 

希望する施設

  • 医療:病院(内科・外科・小児科)
  • 子育て:幼稚園、保育園、認定こども園
  • 商業:大型商業施設、生鮮三品取扱店(スーパーマーケット)
  • 金融:銀行、信用金庫
  • 高層マンションと都市機能誘導施設または事務所、店舗等の複合施設
  • オフィス・事務所等の施設

※上記の施設以外でご検討されている場合には、お気軽にご相談ください。

 

物件概要

所在地:新貝土地区画整理区域内55街区2
地目:雑種地
地積:5,479.08㎡
売却価格:相談に応じます

 

法規制等

用途地域:近隣商業地域
防火指定:準防火地域
建ぺい率:80%
容積率:300%
高さ制限:なし
日影規制:なし※1
地区計画:あり(新貝地区計画)
※1:ただし、当該土地周辺には近隣商業地域の容積率200%となっている地域があるため、建築物の建築には配慮が必要です。

※画像をクリックすると大きい画像が表示されます。

 

お問い合わせ先

磐田市新貝土地区画整理組合

TEL:0538-32-5814

ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました。

新たな試みとして、Twitterの開設をいたしました。
区画整理事業により、住みよい環境に変身した街並みや保留地情報などの発信をしていきたいと考えています。掲載のご希望がありましたら、県連事務局までご連絡下さい。お待ちしております。

磐田市新貝土地区画整理事業55街区2保留地販売の抽選広告のご案内

磐田市新貝土地区画整理組合では、令和2年3月に開業した御厨駅の北に位置する保留地の販売を計画しています。

御厨駅周辺地区は、都市拠点として位置づけられているため、良好な市街地整備を推進していく必要があり、都市機能の誘導を積極的に行っていく地区です。

今回は、55街区2保留地の抽選広告のご案内です。

抽選広告:令和2年11月24日(火)
抽選参加の申込み:令和2年12月8日(火)〜令和3年2月19日(金)
抽選・当選者の決定:令和3年3月3日(水) 新貝公会堂

詳細は、下記PDF等をご確認ください。

保留地を販売しています。吉田町住吉富士見土地区画整理組合

住吉富士見土地区画整理組合では、現在保留地を2区画販売しています。

価格についてはご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

 

↓↓↓ 保留地の詳細情報↓↓↓

20150604sumiyoshi    20150604sumiyoshi2

【焼津市南部土地区画整理組合】保留地の新規販売のお知らせ

【焼津市南部土地区画整理組合】

2月1日より、新規販売開始分の抽選参加申込の受付を開始します。住宅街の南面普通地をはじめ、6箇所が新規販売されます。
新規物件以外にも、23件を先着順にて販売しています。ぜひご検討ください。

詳細は、当組合ホームページをご覧ください。
http://www.sumiyoi-nanbu.jp (『焼津南部』で検索!)

 

130129_yaizunanbu_l

 

焼津市南部土地区画整理組合事務局

〒425-0022 焼津市本町五丁目6番1号 焼津市役所アトレ庁舎2階
TEL:054-627-9311 FAX:054-627-7259

【森町天宮土地区画整理組合】新しい分譲地ができました!

森町天宮土地区画整理組合

新しい分譲地ができました!No.63 No.64 No.65

陽射しがたっぷり注ぎ込む南面道路です。

詳しくはこちらの新分譲地情報をご覧ください。(なお、No.63、No.64については現在商談中ですのでご了承ください)

amenomiya3_121022_2amenomiya3_121022_1

このページの先頭に戻る